アクアマリン▼
アパタイト▼
アメシスト▼
アレキサンドライト▼
アンデシン▼
エメラルド▼
オパール▼
ガーネット▼
クォーツ▼
クリソベリル▼
サファイア▼
翡翠/ジェダイト▼
シトリン▼
シリマナイト▼
ジルコン▼
スピネル▼
スファレライト▼
スフェーン▼
スポジュミン▼
ダイヤモンド▼
タンザナイト▼
トパーズ▼
トルマリン▼
ベリル▼
ムーンストーン▼
ルビー▼
ロードクロサイト▼
トップ > スターサファイア > 非加熱スターサファイア 宝石 ルース 15.54CT プレミアムジェムストーン > 非加熱スターサファイア 宝石 ルース 15.54CT
【ルース鑑別書付き】 大粒結晶から放たれるスター! 非加熱スターサファイア15.54CT
スター出現時 通常照明時
RECOMMEND POINT 15CTを超える結晶から放たれるスターを御覧ください。
一目見て、上質とわかって頂けるスターサファイア15.54CT。 スターサファイアの1CT,2CT程度であればご覧になられたことは あるかと思いますが、10CTとなりますと、見たことが有る方はぐっと減ると思われます。 スターサファイア、文字通りスターが出るサファイアですが、 このスターサファイアはとてもバランスが重要な宝石です。 その理由として、 スターサファイアのスターの出る要素としてインクルージョンが 必然的に必要となってくるためです。 もしかすると不要な説明かもしれませんが、スターサファイアは 結晶内部のインクルージョンによって 光を乱反射し、スターの姿を我々に魅せてくれます。 インクルージョンが多くなると、不透明になりますが、スターははっきり現れ、 インクルージョンが少なくなると、スターは薄いですがクリアな スターサファイアの美しい姿をご覧頂けることとなります。 この相反する二面性を持つスターサファイアですが どちらの条件に重きをおくかによって 選ばれるルースは大きく変わってくるかと思います。 スターを取るか、クリアさを取るかこの2点です。 さて、このスターサファイアはクリアーだけれども、スターははっきり出るという 極めて難しいぎりぎりのバランスを保っている一石です。 その為、大変希少といえるでしょう。 そもそもの話で選ぶ事すらできない15CTUPのスターサファイアですから ゼイタクはいってられないというのが本音ではあります。
サイズ、透明度、彩り、スターと プレミアム品質を誇る素晴らしい宝石。 天然非加熱結晶が魅せる素晴らしい品質。 選ぶほど市場には流通しておらず、 なかなか探しても見つけられる宝石ではございませんので 是非この機会にこの出会いを大切にお考えください。
『 カラーストーンの品質と色相の表記について 』 ルース鑑別書付き
◆解らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。 当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。 ◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。 ≫≫クライム工房